2019年9月に発売されたAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラのCanon EOS M6 MarkII。

発売から1年以上経過しているにもかかわらず今でも人気のカメラです。

Canon EOS M6 MarkIIが一眼カメラ初心者の方にもおすすめできる理由を紹介します。

 

こんにちは、ヨシヨシです。

「初めてデジタル一眼カメラを購入を考えている」または、エントリーモデルからひとつ上のクラスのデジタルカメラへステップアップしたい」と思っているけど、どのカメラを購入すれば良いか悩んでいる方は多いと思います。

今回は、デジタル一眼初心者やエントリユーザー、または上級者も満足できる「キヤノン EOS M6 MarkII」を紹介します。

「Canon EOS M6 MarkII」は2019年9月に発売されており、本記事を執筆時には1年以上経過していますが、APS-Cサイズカメラとしてのポテンシャルは高く、今だに人気のモデルです。

家族(子供)やペットとの日常をスマートフォンとは一味違ういい写真が撮れるならばこんないい事はありませんよね。

本記事があなたのカメラ選びの参考になればと思っています。

 

キヤノン EOS M6 MarkIIの特徴


キヤノンのAPS-Cサイズセンサーのミラーレス一眼デジタルカメラのハイエンドモデルです。

<主な特徴>

    • クラス最高の高画質モデル
    • 瞳AF・顔認識AF
    • 最高14コマ/秒の高速連写性能
    • 小型軽量による持ち運びのし易さ

 

クラス最高の高画素モデル

APS-Cサイズセンサーでは最も高画素のモデル

APS-Cサイズセンサーのカメラとしては、2000万画素台のセンサーが多い中、

「Canon EOS M6 MarkII」は有効画素数3250万画素です。

高画素であればクロップ(切り取り)をしても画像が荒くなりにくいという利点があります。

<こんな時に便利>

    • アップで撮影してみたがイマイチ迫力が足りない。
    • 遠くの被写体を撮影してみたら思ったより小さく写っていた
    • 被写体の周りに不要なものが写っている

 

瞳AF・顔認識AF

各メーカの瞳AF・顔認識AFデジタルカメラ

家族写真、旅行時のスナップショット撮影を強力にサポートしてくれます。

被写体をフレーム内に収めつつ、目にピントを合わせるのはなかなか難しいものです。

ピント合わせはカメラがやってくれるので、画角と被写体に注力することができます。

子供ってじっとしてくれませんからね。

 

最高約14コマ/秒の高速連写性能

運動会で走っている子供、鳥や飛行機な動きの速い被写体の撮影時に大活躍する機能です。

デジタルカメラなので連写でいっぱい撮っておいて、後で気に入った写真をピックアップすることでより良い瞬間を残せることができます。

※シャッター押しっぱなしにするとカードの書き込み待ちになる可能性があるのでご注意ください。

 

小型、軽量による持ち運びのし易さ

大きさ:119.6(幅)×70.0(高さ)×49.2(奥行)mm

重量 :約408g(バッテリー・カードを含む)/約361g(本体のみ)

本体重量が約361gは同クラスのミラーレスカメラの中でもかなり軽い部類に入ります。

実際の持ち運び時にはバッテリーやレンズを装着することになるのでもう少し重くなりますが、EF-Mレンズのラインナップも軽量なレンズが多いです。

自撮り撮影をする場合も背面液晶がチルト式で上部に跳ね上げて片手で持っていても手が疲れにくいのではないか思います。

量販店などで手にとってサイズ感、重量感を確認することをおすすめします。

 

こんな人におすすめ

初めてのデジタル一眼カメラユーザ

初めてデジタル一眼カメラを購入する方が気にするのは、

「ボタンやダイヤルがいっぱいあるけど使いこなせるか?」

「頻繁に買い替えできないので長く使いたい」

といった思いがあると思います。

ボタンやダイヤルがいっぱいあるけど使いこなせるか?

Canon EOS M6 MarkII はキヤノンのデジタルカメララインナップではエントリーモデルとして発売されています。

キヤノンのエントリーモデルでは撮影モードに「簡単撮影ゾーン」が用意されています。

<簡単撮影ゾーン>

icon シーンインテリジェントオート
icon プラスムービーオート
icon スペシャルシーン
icon クリエイティブフィルター

初心者には難しい「シャッター速度」や「絞り」の調整をおまかせでやってくれる「シーンインテリジェントオート」や被写体に合わせて選択できる「スペシャルシーン」はもとより、映える写真が撮影できる「クリエイティブフィルター」などがあります。

撮影を始める前にどんな写真が取れる機能なのか確認しておくことをおすすめします。

頻繁に買い替えできないので長く使いたい。

Canon EOS M6 MarkIIは高画素機であり高速連写性能も高いので、長く使える機種ではないかと思います。

時間が経って新しいモデルが発売されれば今のカメラは旧モデルとなりますが、技術革新は日進月歩なので新しいモデルが次々に発売されます。

長く使うためには機能やデザイン等トータル的に「気にいるかどうか」が大きく左右するのではないでしょうか?

一度手に取って確認されてはいかがでしょうか?

 

キヤノンAPS-Cサイズ一眼カメラユーザの買い替え

今、キヤノンのエントリーモデルのデジタルカメラを使っている方は、現在のカメラとさほど変わらないサイズ感、使用感で上位機種を使えるメリットがあります。

EF-MマウントのAPS-Cサイズミラーレスカメラを使用している方は、現在使用中のレンズ資産はそのままに使用できます。

EF-SマウントのAPS-Cサイズ一眼レフを使用している方は、マウントアダプタ(マウントアダプター EF-EOS M)を追加することによりEF-Sマウントのレンズを流用することができます。

 

キヤノンフルサイズ一眼カメラユーザの買い増し

フルサイズデジタル一眼カメラを普段持ち歩くには重いので現実的ではありませんが、Canon EOS M6 MarkIIであれば持ち歩くことはさほど苦にならないのではないでしょうか?

マウントアダプタ(マウントアダプター EF-EOS M)を用意すれば現行のEFマウントレンズを使うことができます。

現在サブ機として使用しているデジタル一眼レフカメラからのシフトが可能ですね。

※フルサイズミラーレスカメラ用のRFマウントレンズの場合はマウントアダプター EF-EOS Mを介しての装着はできません。

 

残念な点

ここまで紹介してきたCanon EOS M6 MarkII ですが、個人的に残念な点が1点あります。

それは、EVF(電子ビューファインダー)が外付けであることです。

自撮り撮影では背面液晶を上に跳ね上げるためファインダーが邪魔になるので取り外し可能となっているようです。

スマートフォンなどでファインダーを使わない撮影に慣れている方は通常撮影でもファインダーはいらないと思うかもしれません。

しかし状況によって背面液晶が見えなくてファインダーが欲しくなる場合があります。

    • 雪原など背面液晶が見えなくなるほど明るい場所での撮影
    • 太陽光が後ろから刺している向きで撮影

EVFをつけたままカバンに入れるのも壊れそうで怖いです。

好き嫌いは個人の見解ですが、見た目のかっこよさも大事ですよね。

 

基本仕様表

タイプ ミラーレス
画素数 3440万画素(総画素) 3250万画素(有効画素)
撮影感度 標準:ISO100~25600 拡張:ISO51200
連写撮影 ワンショットAF時:最高約14コマ/秒 サーボAF時:最高約14コマ/秒 ※RAWバーストモード:最高30コマ/秒
液晶モニター 3インチ 104万ドット
専用電池型番 LP-E17
記録メディア SDカード、SDHCカード、SDXCカード
レンズマウント キヤノンEF-Mマウント
撮像素子 APS-C 22.3mm×14.8mm CMOS
記録フォーマット JPEG/RAW
シャッタースピード 1/4000~30秒
電池タイプ 専用電池
撮影枚数 液晶モニタ使用時:305枚
スロット シングルスロット
大きさ 119.6(幅)×70.0(高さ)×49.2(奥行)mm(CIPAガイドラインによる)
質量 約408g(バッテリー・カードを含む)/約361g(本体のみ)

 

おすすめカメラボディ&キット

EOS M6 Mark II・ボディー(ボディ:ブラック)

 

EOS M6 Mark II・EF-M 15-45mm IS STM EVFキット(ボディ:シルバー)

 

おすすめレンズ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です